件数:398件
ここの所、毎日のようにベトナムの方が修理やオイル交換に来られます。
失礼ですが決して程度の良いとは言えない原付スクーターに乗って現れます。
ちょっと前は中国の方、その前はフィリピンの方が同じようなパターンでよく来られていました。
この辺りは生産工場が多くありますので、そちらで働いておられるのでしょう。
でも皆さん日本語がお上手です。
昨日は「暑いねぇ〜、、、でもベトナムも暑いでしょう?」とワタクシが話しかけると「ベトナムもとても暑いです」と
答えておられました。
国同士の問題や対人関係など異国での生活は大変だろうと思います。
いろいろありますが
少しは「富山も良かったよ」と思って帰っていただけるようにとお手伝いさせて頂けたらと。
失礼ですが決して程度の良いとは言えない原付スクーターに乗って現れます。
ちょっと前は中国の方、その前はフィリピンの方が同じようなパターンでよく来られていました。
この辺りは生産工場が多くありますので、そちらで働いておられるのでしょう。
でも皆さん日本語がお上手です。
昨日は「暑いねぇ〜、、、でもベトナムも暑いでしょう?」とワタクシが話しかけると「ベトナムもとても暑いです」と
答えておられました。
国同士の問題や対人関係など異国での生活は大変だろうと思います。
いろいろありますが
少しは「富山も良かったよ」と思って帰っていただけるようにとお手伝いさせて頂けたらと。
ジコウの大型教習車です。
この最初のモデルがもう10年目を迎え、いよいよ部品が無くなりつつあります。
特にジコウ用は専用部品が多いため同じ年式でも一般市販車とは互換性の無いものが多く修理に困る場合があります。
今回も とある部品がもう無くなってしまい 何かしら他の部品での流用を検討しましたが これがまた難題でして
試行錯誤しつつ なんとか取付することができました。
ジコウのバイクは教習時間の予約の関係上 お預かり期間も少なくしなければならないので 大変気を使います。
蛇足です、、、。
5日は、うちのピットマンとオオタニショウヘイ氏の生誕日でした。。
オオタニさんほどとは行きませんが 生誕を祝って 豪華に うなぎ会席 を食してまいりました。
この最初のモデルがもう10年目を迎え、いよいよ部品が無くなりつつあります。
特にジコウ用は専用部品が多いため同じ年式でも一般市販車とは互換性の無いものが多く修理に困る場合があります。
今回も とある部品がもう無くなってしまい 何かしら他の部品での流用を検討しましたが これがまた難題でして
試行錯誤しつつ なんとか取付することができました。
ジコウのバイクは教習時間の予約の関係上 お預かり期間も少なくしなければならないので 大変気を使います。
蛇足です、、、。
5日は、うちのピットマンとオオタニショウヘイ氏の生誕日でした。。
オオタニさんほどとは行きませんが 生誕を祝って 豪華に うなぎ会席 を食してまいりました。
エンジンガードやETC、ナビ、スクリーンなど付いています。
週末までは店頭にいます。
週末までは店頭にいます。
5月28日(日)は地元でマラソン大会があります。
そのお手伝いのため、午前中はピットマン不在となります。
修理等受付できませんのであしからずご容赦ください。
本日、自動車学校のAT車(普通2輪)の車検が終わりましたので納車してきました。
いつも思うのですが
どうしたらあんなにバンパーを捻じ曲げることができるのだろう
というくらいに酷く歪んでおりました。
車検整備のついでに脱着して、叩いて伸ばしてなるべく整形して取り付けましたが
いつまで持ち堪えるか心もとない限りです。
ついでにジコウの数台のバイクのサイドスタンドも交換してきました。
これも、路面の接地部分がすり減ってしまっていました。
ジコウのバイクは不思議ですね。
そのお手伝いのため、午前中はピットマン不在となります。
修理等受付できませんのであしからずご容赦ください。
本日、自動車学校のAT車(普通2輪)の車検が終わりましたので納車してきました。
いつも思うのですが
どうしたらあんなにバンパーを捻じ曲げることができるのだろう
というくらいに酷く歪んでおりました。
車検整備のついでに脱着して、叩いて伸ばしてなるべく整形して取り付けましたが
いつまで持ち堪えるか心もとない限りです。
ついでにジコウの数台のバイクのサイドスタンドも交換してきました。
これも、路面の接地部分がすり減ってしまっていました。
ジコウのバイクは不思議ですね。